コンタクトレンズ・その他の自費診療コンタクトレンズ・その他の自費診療

自費診療
(低濃度アトロピン点眼)

低濃度アトロピン点眼治療
正視の状態と軸性近視の比較図

0.01%ならびに0.025%アトロピン点眼(マイオピン®)を用いて、学童期の近視進行を抑制する治療を行っております。

近視は主に成長期に、目の長さ(眼軸)が伸長することによって進行することがわかってきました。非選択性抗ムスカリン作用をもつアトロピンは、ピント調節を担う毛様体弛緩作用を持つことで、調節力を弱め、眼軸長延長を抑制するなどの作用により、近視の進行を抑制することが以前から知られていました。

一方、以前から調節麻痺作用の目的で使用されてきた1%アトロピン点眼では、散瞳作用と調節麻痺作用が強く現れるため、副作用も大きく、学童への日常的な使用は困難であると考えられてきました。

しかし近年、この副作用が非常に少ない、低濃度(0.01%)のアトロピン点眼剤でも、近視進行抑制効果があることが報告されてきました。この点眼を使用することで、平均60%程度の近視進行抑制効果が認められたとの報告もあります。

マイオピン®について
マイオピン®に

Myopine(マイオピン®)とは、学童期の近視の進行を抑制させることを目的にアトロピンを0.01%配合させた点眼薬で、Singapore National Eye Centre(SNEC:シンガポール国立眼科センター)での研究に基づいて開発されました。

  • 1本で両目に約1か月使用可能です。(就寝前に各1滴点眼するだけ)
  • GMP(医薬品製造管理及び品質管理基準)準拠の薬品会社により製造されています。
本治療の対象となる方・注意事項
  1. 対象:6歳~12歳までの児童で、近視が軽度~中等度(-1D~-6D)の方
  2. 本治療は保険適応外ですので、検査、診察、投薬すべてで自由診療となります。詳しい金額については、まずお電話にて診察予約をお取りいただき、カウンセリングの際にお尋ねください。
  3. 最初のカウンセリングのあと、定期的な視力検査・眼軸長検査、診察が必要です。
  4. オルソケラトロジーとの併用療法で、軽度の近視で低年齢の場合、さらに近視の進行が抑制されるとの報告があります。
  5. 本治療に対して、25~40%程度は反応が乏しく、近視が進行する例も見られますが、反応をみるためにも開始後2年程度は継続することが望ましいといわれています。

詳しくは、まずはお電話で診察予約をお取りいただき、カウンセリングにてご相談ください。